衣斐 隆

EBI Takashi


一般社団法人日本旅行写真家協会 正会員
特定非営利活動法人北海道を発信する写真家ネットワーク 正会員(写真家会員)
Nikon Professional Service 会員

History

1974横浜市生まれ。小学3年生の時に父親から譲り受けたNikon EMで電車を撮りだしたのが鉄道写真家の始まり。
1989奥羽本線板谷峠初訪問。本格的に鉄道写真の世界に入る。
1994大学進学のため札幌市へ移住。Nikon F3で深名線撮影に没頭。
2000札幌市写真ライブラリーにて学生時代の集大成となる個展「北海道を旅して」開催。
2001蒸気機関車の復活運転を機に只見線通いが始まる。ebitks-photo開設。
2003知人の紹介を通じて学校関係の写真撮影を依頼されそこから写真業を始めることに。
2005入籍を機にデジタル一眼レフ(Nikon D70s)初導入。ただ現時点ではまだフィルムカメラのサブ的扱い。
2006フィルムの需要がまだあったのでNikon F5導入。しかし実際の稼働は3年程度。
2007デジタルでの仕事が増えたのでNikon D200導入。札幌市写真ライブラリーにて二人展「Railway Story」開催。
2008学校・幼稚園撮影やスポーツ撮影など、本格的に仕事量が増えたのでNikon D3導入。
2009Nikon D200を手放してD300導入。これで完全デジタル二台体制で仕事をすることに。
2010ARTBOX International「Railway Art 鉄道物語」参加。
2011東日本大震災をきっかけにチャリティー写真展を開催(山形・西大塚駅、福島・芦ノ牧温泉駅、茨城・那珂湊駅)
2012Nikon D3、D300を手放してD4、D600導入。鉄道写真家集団「Railway Graphic D.E.F.」立ち上げ。第一回写真展開催。
2013自身13年ぶりとなる個展「北海道鉄道情景 ~Railscapes~」開催。「Railway Graphic D.E.F..」第二回写真展開催。
2014グループ写真展「鉄展2」参加。
2015「Railway Graphic D.E.F.」第三回写真展開催。